就職活動・将来の仕事は自分が何をしたいかで探せ!

将来の仕事を探す時に、カッコの良い異性にモテる仕事に就きたいって、若い人は思うのではないでしょうか?

綺麗で仕事帰りに飲み屋に寄り道出来て家族が安心してくれる大企業に入りたいって思っている人が大部分を占めてると思います。

が綺麗でカッコいい仕事って自分に向いてる仕事なら良いですが、そうでなければ長くは続けられないと思います。

公務員になって安定を求めて家族から安心されて、結婚の条件NO1の仕事し、絶対につぶれる事はないですから1番安定していると思います。

でも公務員って色々な仕事があります。

役所勤めだけが公務員ではありません。

公共で運営しているもの全てが公務員もしくは委託された派遣社員で成り立っています。

公務員に代表されるみんなが知っている会社に入って何をするのでしょう。

有名会社に入ったからひとまず安心ですか?

そんな人ばかり大きな会社に入っても日本はダメになっていきますね。

写真提供は写真素材ぱくたそ[https://www.pakutaso.com]

スポンサードリンク
スポンサードリンク

仕事は会社名で決めるな!

私の知り合いがハローワークに夕方4時50分頃行ったら、もう受け付けは終了しましたって言われたそうです。

「まだ10分ぐらいあるんじゃないですか?」って聞いたら、奥の方から「5時まで受け付けしたら5時に帰れないしょ」だって

さすが公務員だなって思いました。

私が区役所に行った時も靴はサンダルで服装はいかにも区役所の人で春先の寒い時期でしたから、役所に来ている人でそうな薄着をしている人はいなく、その人は仕事の時間に役所から出てきて向いの歯医者に入って行きました。

さすが公務員だな~って思いました。

これは公務員にかかわらず、大きい会社の営業の人にも多くいて仕事しないでパチンコしたりしていたり、サボっているのをよく見ます。

そんな人間ばかりじゃ会社もつぶれるでしょう。

公務員はつぶれないけど国民から苦情の嵐になるでしょう。

有名な会社に入ったからもう安心だって思っていたらリストラにあったりします。

そんな人が次の仕事場で何が出来ますか?

パナソニックに入ったからって仕事の内容は何をしてるんですか?

何処に勤めてるんですか?って聞かれてトヨタですって聞こえはカッコいいですが、トヨタで何をしてますか?

トヨタに入って燃費の良い車を作りたいとか、具体的な仕事が思いつかないで、ただ大会社に勤めたって良いことなど何もありませんよ。

将来の仕事は会社のブランドで選んではイケません。

そこの会社に入ってこれをしよう。

これをする為には何処の会社に入ったら良いのかが問題です。

一流になるステップが大事

話は大きく脱線しますが、甲子園を湧かせた田中将大投手は大阪の出身でわざわざ大阪では活躍できないと思って北海道の苫小牧まで監督を知っていることもあり駒苫に入りました。

入学した夏に甲子園で優勝していますが、田中将大投手が2年生の時に本格的にエースになって甲子園でピッチャーを務め優勝しています。

翌年の3年生で早稲田実業の斎藤佑樹と決勝戦で投げ合って延長引き分け再試合になり、翌日試合がおこなわれ、早稲田実業が勝ちました。

そして斎藤佑樹は早稲田大学に、田中将大はプロになりました。

早稲田実業って言ったら名門校で王貞治や荒木大輔を送り出している名門校です。

方や駒大苫小牧は田中将大が1年生の時に甲子園で優勝していますが、入学した時はまだ無名に近い学校でした。

今現在の田中将大と斎藤佑樹は雲泥の差です。

早稲田実業が有名大企業だとし、駒大苫小牧は無名の企業だとして早稲田の人はエスカレーター式に大学までイケる私立の名門で駒大苫小牧は駒大付属の高校でもブランド価値が違います。

他のスポーツでは駒大も強いですが、甲子園ではいまいちです。

今でこそ駒大苫小牧も有名になりましたが、今に至るまでの過程が田中将大と斎藤佑樹とでは違うって事です。

田中将大はピッチャーで活躍したくて名の知れぬ高校に入りましたが、斎藤佑樹は最初から有名だった高校に入ってその中でエースになったのですから凄いと思いますよ。

貴方も一流企業に勤めてエースと言われる逸材になればリストラもないでしょう。

ただやりたい事をするのに大企業も小企業も関係ないって事です。

自分に何が出来るか?何をしたいのか?何をしたら楽しいのか?

仕事を探す前にそちらが大事です。

会社で貴方が必要とされる人間になる

10人に満たない町工場で作ったレンズが一流大学病院で使われている。

しかもそこのレンズしか使わないって。

貴方も社会人としての人生が長いので会社から必要とされる人間になって欲しいです。

休んでても気づかれないような人にはなって欲しくないです。

ソニーの前の社長だった人がCDデッキやウォークマンなどを開発した人で異例の飛び級による人事で社長まで上り詰めた人です。

年功序列などは昔の話で今は通用しません。

年を重ねて経験も豊富なら入ったばかりの新入社員より出来て当たり前です。

仕事は勉強できるかどうかが問題ではありません。

ひらめく速さと色々な事を知っていてそれを応用する力が大事です。

ただ知っているだけではダメなのです。

知っていてそれをもとにどうやって仕事に活用していくか、ひらめきが大事です。

貴方がいないと仕事にならないまでも、行かないと困る存在にはなってください。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
amazon
楽天市場

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)